ガソリンを入れようと思った時、給油口のボタンの位置が分からなくて探していませんか?
納車後初めてガソリンを入れる時、普段は乗らない家族や友人の車、代車、レンタカーを借りた時などいざガソリンを入れようとすると見つからないことがありますよね。
ミラトコットLA550S給油口レバーの位置
ミラトコットは運転席右下、運転席に座って右足の床辺りを探したら見つかります。

ミラトコットLA550Sボンネットレバーの位置
ボンネットを開ける時のレバーは運転席右前下にあります。
運転席に座ると右足の膝周辺を見ると見つけられます。

給油口が左右どちらにあるか
車内から確認するにはインパネのガソリンマークを見てみましょう。
◀︎マークで左右どちらに給油口があるか分かるようにっています。
ミラトコットLA550Sの場合は左にあります。

まとめ
給油口レバー、ボンネットレバーは運転席右下にある
給油口は左側にある